nl::
  この名前空間には、Weave Device Control プロファイル用の Weave 内のすべてのインターフェースが含まれます。
概要
デバイス コントロール プロファイルは、クライアント / サーバーの操作を容易にし、クライアント(制御デバイス)がサーバー(セットアップ中のデバイス)上の特定のユーティリティ機能をトリガーして、デバイスのセットアップとプロビジョニングのプロセスを支援し、有効化できるようにします。これには、たとえば、サーバー デバイスの構成をリセットし、セットアップ手順が途中で中止されたときの動作を定義するフェイルセーフの有効化が含まれます。
| 関数 | |
|---|---|
| SendLookingToRendezvous(ExchangeContext *ec) | LookingToRendezvous メッセージをピアに送信します。 | 
| クラス | |
|---|---|
| nl:: | サーバー デバイス上の受信デバイス コントロール操作を実装するためのデリゲート クラス。 | 
| nl:: | デバイス コントロール プロファイルを実装するためのサーバークラス。 | 
列挙型
@172
@172
デバイス制御ステータス コード。
| プロパティ | |
|---|---|
| kStatusCode_FailSafeAlreadyActive | プロビジョニング フェイルセーフはすでに有効になっています。 | 
| kStatusCode_NoFailSafeActive | フェイルセーフのプロビジョニングがアクティブではありません。 | 
| kStatusCode_NoMatchingFailSafeActive | プロビジョニングのフェイルセーフ トークンがアクティブなフェイルセーフ トークンと一致しません。 | 
| kStatusCode_NoSystemTestDelegate | システムテストは、デリゲートなしでは実行できません。 | 
| kStatusCode_RemotePassiveRendezvousTimedOut | クライアントが指定したランデブ期間中に、デバイス コントロール サーバーとランデブしたデバイスがありません。 | 
| kStatusCode_ResetNotAllowed | デバイスがリクエストしたリセットの許可を拒否しました。 | 
| kStatusCode_ResetSuccessCloseCon | ResetConfig メソッドは成功しますが、最初に接続を閉じます。 | 
| kStatusCode_UnsecuredListenPreempted | デバイス コントロール サーバーを別のアプリケーションが、この Weave スタックの保護されていない接続ハンドラとして強制的に置き換えました。 | 
| kStatusCode_UnsupportedFailSafeMode | 指定したフェイルセーフ モードはデバイスでサポートされていません。 | 
@173
@173
デバイス制御メッセージ タイプ。
| プロパティ | |
|---|---|
| kMsgType_ArmFailSafe | デバイスで構成のフェイルセーフ メカニズムを有効にします。 | 
| kMsgType_DisableConnectionMonitor | 接続のライブネス モニタリングを無効にします。 | 
| kMsgType_DisarmFailSafe | アクティブな構成のフェイルセーフによる監視を解除します。 | 
| kMsgType_EnableConnectionMonitor | 接続の実行状況のモニタリングを有効にします。 | 
| kMsgType_LookingToRendezvous | Rendezvouz のメッセージを探しています。 ペイロードは空です。内部で意味のあるシグナルはソースノード ID のみです。 | 
| kMsgType_RemoteConnectionComplete | リモート パッシブ ランデブが正常に完了し、接続トンネルが開いていることをデバイス コントロール クライアントに知らせます。 | 
| kMsgType_RemotePassiveRendezvous | デバイス コントロール サーバーを使用したリモート パッシブ ランデブのリクエスト。 | 
| kMsgType_ResetConfig | デバイスの設定状態をリセットします。 | 
| kMsgType_StartSystemTest | システムテストを開始します。 | 
| kMsgType_StopSystemTest | システムテストを停止します。 | 
@174
@174
ArmFailSafe Mode の値
| プロパティ | |
|---|---|
| kArmMode_New | 新しいフェイルセーフを有効にする。すでにアクティブになっている場合はエラーを返します。 | 
| kArmMode_Reset | すべてのデバイス設定をリセットし、新しいフェイルセーフを作動させます。 | 
| kArmMode_ResumeExisting | すでに進行中のフェイルセーフを再開する。進行中のフェイルセーフがない場合、またはフェイルセーフ トークンが一致しない場合は、エラーを返します。 | 
@175
@175
ResetConfig フラグ。
| プロパティ | |
|---|---|
| kResetConfigFlag_All | すべてのデバイス設定情報をリセットします。 | 
| kResetConfigFlag_FabricConfig | ファブリック構成情報をリセットします。 | 
| kResetConfigFlag_FactoryDefaults | デバイスを完全に出荷時の設定にリセットします。 | 
| kResetConfigFlag_NetworkConfig | ネットワーク構成情報をリセットします。 | 
| kResetConfigFlag_OperationalCredentials | デバイスの操作認証情報をリセットします。 | 
| kResetConfigFlag_ServiceConfig | サービス構成情報をリセットします。 | 
@176
@176
メッセージの長さ。
| プロパティ | |
|---|---|
| kMessageLength_ArmFailsafe | Arm フェイルセーフ メッセージの長さ。 | 
| kMessageLength_DisableConnectionMonitor | 接続モニターのメッセージの長さを無効にします。 | 
| kMessageLength_DisarmFailsafe | フェイルセーフ メッセージの長さに対する監視を解除します。 | 
| kMessageLength_EnableConnectionMonitor | 接続モニターのメッセージの長さを有効にする。 | 
| kMessageLength_RemotePassiveRendezvous | リモートのパッシブ ランデブー メッセージの長さ。 | 
| kMessageLength_ResetConfig | 設定のリセット メッセージの長さ。 | 
| kMessageLength_StartSystemTest | 開始システムテスト メッセージの長さ。 | 
| kMessageLength_StopSystemTest | システムテスト メッセージの長さを停止。 | 
関数
SendLookingToRendezvous
WEAVE_ERROR SendLookingToRendezvous( ExchangeContext *ec )
LookingToRendezvous メッセージをピアに送信します。
| 詳細 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| パラメータ | 
 | ||||||
| 戻り値 | 
 | ||||||